◆2001. 1.28.(日) ホームページ 試作
制作 さすらい人 2001.1.〜 背景は、自作弦楽四重奏曲「旅人のモノローグ」の第2楽章から
◇ 1.31.(水) ホームページ 第1次立ち上げ
☆2001. 4. 1.(日) 子どもの部屋に、子供用の掲示板(うらのあきち)を暫定的に設置。公開開始。
★2001. 4. 3.(火) 「切り株の森」掲示板を設置。正式に立ち上げ(yybbs.cgi)
☆2001. 4. 4.(水) 子どもの部屋に、子ども用の掲示板(うらのあきち)正規版として「honey.cgi」を設置。 正式公開。
リンクコーナーを設置。
★2001. 4. 8.(日)〜 MIDIデータ追加。オリジナル劇、シューベルトコーナー、その他の作曲家のコーナー。
☆2001. 4.15.(日) ギャラリー「音楽画廊」の絵を整理及び追加。
★2001. 4.22.(日) Classical Midi Ring に登録 ナビゲーションバーをトップページに貼り付け。
☆2001. 4.28.(土) ライム・カウンターの設置。参照数集計の開始。旧カウンターの廃止。
★2001. 4.29.(日) ギャラリーのコーナーを「音戯の部屋」から独立させる。
☆2001. 5. 3.(木) 「音戯の部屋」(おとぎのへや)に特別展示室を設置。Shigeさんの手になる
交響曲「旅人のモノローグ」を特別展示室に展示。(出張所にリンク)
ギャラリーの中に「絵画の中の子どもたち」のコーナーを設置。
★2001. 5. 5.(土) 検索サイトリンクの登録
☆2001. 5.14.(月) 子どもの部屋に、児童詩コーナー「児童詩のお花畑」をオープン
★2001. 5.20.(日) 「詩人の部屋」「雑学の書斎」を仮オープン(入口だけ ^^;)
「雑学の書斎」の中に「映画の部屋」設置。「シベールの日曜日」「エル・スール」(一部)「エル・ニド」(一部)
☆2001. 5.28.(月) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナーの「文献の棚」にシューベルト関連の文献を展示。
★2001. 6. 2.(土) 子どもの部屋の児童詩コーナー「児童詩のお花畑」に作品を追加。
☆2001. 6. 9.(土) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室にオリジナル曲「オルガンとオーケストラと合唱のための『祈り』」展示。
★2001. 6. 9.(土) 「詩人の部屋」の春・夏・秋・冬の部屋オープン。
☆2001. 6.17.(日) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル曲「ファンファーレ付50周年記念歌」を展示。
★2001. 6.24.(日) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル曲「通俗的な歌」全3曲を展示。
ボタンのデザインの一部を変更。
☆2001. 7.21.(土) 子どもの部屋の児童詩コーナー「児童詩のお花畑」に作品を追加。
★2001. 7.22.(日) 「詩人の部屋」の夏・秋・冬の部屋に詩を追加。
☆2001. 7.23.(月) ギャラリー「音楽画廊」「絵画の中の子どもたち」の絵を追加。
★2001. 7.31.(火) ホームページのバナーを新たに作製。
☆2001. 8. 2.〈木〉 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナーシューベルトの映画」を公開。
★2001. 8. 4.(土) 「音戯の部屋」の「特別展示室」にりぶんさん版「旅人のモノローグ」を掲載。
☆2001. 8. 7.(火) 「雑学の書斎」・・・「映画の部屋」の「エル・スール」を更新。
★2001. 8.10.(金) 掲示銀「切り株の森」「うらの空き地」のキャラクターを追加。そのほかいくつかの部屋の背景変更。
☆2001. 8.13.(月) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル曲 交響詩「雪が降る」掲載。
★2001. 8.14.(火) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル曲 「3・3マーチ」掲載。
☆2001. 8.17.(金) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル曲 「パロディ・リスニング」集掲載。
★2001. 8.24.(金) 「子どもの部屋」オリジナル劇台本「ケータイ・ラプソディ」第1稿 掲載
☆2001. 8.27.(月) 同窓会用に新掲示板「草上の食事」を新設。
★2001. 8.28.(火) チャット・ルームを新設。(ご要望がありましたので。)
☆2001. 8.31.(金) 各掲示板への入口を新しくした。
★2001. 9.29.(土) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナーの「文献の棚」にシューベルト関連の文献を追加
☆2001. 9.30.(日) 写真音声等のマルチメディアデータ投稿用の掲示板「果樹園」設置。
取扱データ
# 画像 jpg,gif,png,bmp,pict,pdf,dcr,swf,spl,ps
# MS_OFFICE ppt,rtf,doc,xls,csv,dif,mdz,wdb,wps
# Archive lzh,hqx,sea,sit,cpt,zip,tar,tar.Z,tar.gz,url,mov,rar,arj,cab,bin
# Mac Application cwj,pm5,pm6,qxd,dxf,dwf,dwg,art
# Japanese Application oas
# WindowsMedia wma,asf,asx,wmv
# Real Audio ra,ram,rm,rmm,rmj,rmx
# Other Audio at3,lav
# 携帯 smd,mmf,smd,mld,als,dxm,mel,sml
その他
# 3D & ビデオ系 wrl,mov,mpeg,avi,asf,vod,wvx,wmv
# 音楽系 mp3,m3u,wav,mid,aiff,au,ram,wax,wma
# 他 html,txt,eml など
★2001.10. 3.(水) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて38冊目。
☆2001.10.14.(日) 「子どもの部屋」オリジナル劇台本「ケータイ・ラプソディ」の音楽と楽譜を掲載
★2001.10.31.(水) 「子どもの部屋」オリジナル劇台本「ケータイ・ラプソディ」のBGMと効果音を掲載。
☆2001.11.14.(水) 「子どもの部屋」阿部肇氏作劇台本「ゾウ列車がやってきた」を特別展示室に掲載。
★2001.11.16.(金) ギャラリーに「私の好きな絵」のコーナーを新設。
☆2001.11.29.(木) 「雑学の書斎」・・・「映画の部屋」に「赤い風船」を掲載。
★2001.12.13.(木) ギャラリーにオリジナルの絵のコーナーを新設。
☆2001.12.31.(月) ギャラリー「私の好きな絵」のコーナーに絵を8点追加。
★2002. 1. 4.(金) 「雑学の書斎」・・・「映画の部屋」に「シェルブールの雨傘」を掲載。
☆2002. 1.12.(土) ギャラリー「私の好きな絵」のコーナーに絵を21点追加。
★2002. 1.13.(日) 「詩人の部屋」にオリジナル曲の歌詞集コーナーオープン。
☆2002. 1.26.(土) 「雑学の書斎」の「映画の部屋」「シベールの日曜日」に追加情報。
★2002. 1.27.(日) ギャラリーに児童画のコーナーを新設。「子どもの部屋」からもリンク。
☆2002. 2. 8.(金) ギャラリー「私の好きな絵」のコーナーに絵を8点追加。
★2002. 3.30.(土) シューベルト・コーナーの扉ページに、聴いてもらいたい主な作品を紹介。
☆2002. 4.13.(土) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて44冊。
★2002. 6. 1.(土) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて45冊。
☆2002. 6.10.(月) 「雑学の書斎」の「映画の部屋」「シベールの日曜日」に「かもめの城」情報追加。
★2002. 6.16.(日) チャット・ルームのCGIのトラブルを修復。
☆2002. 6.23.(日) 「雑学の書斎」の「映画の部屋」「シベールの日曜日」にゴッジの「HUNB
UP」情報追加。
★2002. 6.23.(日) 「雑学の書斎」に「歴史の棚」を新設。深川江戸資料館の写真を掲載。
☆2002. 8.11.(日) 「詩人の部屋」に「父の情景」を掲載。父よ安らかに。
★2002. 9.30.(月) 「音戯の部屋」第3室その他の作曲家作品展示室に、フォーレの「夢のあとに」掲載。
☆2002.10. 5.(土) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルトの文献追加。参考文献合わせて46冊。
★2002.10.11.(金) 「詩人の部屋」「父の情景」に詩を追加。
☆2002.10.12.(土) 「音戯の部屋」第3室その他の作曲家作品展示室に、マスネーの「エレジ」掲載。
★2002.10.14.(月) 「音戯の部屋」第3室その他の作曲家作品展示室に、ドボルザークの「母の教え給いし歌」掲載。
☆2002.10.20.(日) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルトの文献追加。参考文献合わせて47冊。
★2002.10.27.(日) 「雑学の書斎」・・・「映画の部屋」に「なごり雪」を掲載。
☆ 2 0 0 2 . 12. 5. (木 ) 「詩人の部屋」「父の情景」に詩を追加。
★2002.12.26.(木) 「詩人の部屋」に「木の実」学級通信扉詩から を掲載。
☆2 0 0 3 . 1. 3. (金) ギャラリー「オリジナル作品」コーナーに絵を追加。
★2003. 1. 6.(月) 「音戯の部屋」第3室その他の作曲家作品展示室に、フォーレの「シシリエンヌ」掲載。
☆2003. 1. 9.(木) 「詩人の部屋」の「木の実」に学級通信扉詩1つ追加。
★ 2 0 0 3 . 2. 2. (日) 新しい掲示板「蜃気楼」を作りました。情報やお知らせを書き込むための掲示板です。
☆ 2 0 0 3 . 2. 9. (日) 会員用掲示板「枯葉道」作りました。オフミの写真等の掲載用掲示板です。
★2003.2. 16.(日) 「音戯の部屋」の第2室シューベルトコーナーに MIDIデータ ピアノ曲の部屋開設。
ピアノソナタ嬰ヘ短調、ヘ短調 各フラグメント掲載。
☆2003. 4. 9.(水) 「詩人の部屋」に「木の実」学級通信扉詩から を追加。
★ 2 0 0 3. 7. 6. (日) ギャラリーに日本画のママさん特別展示室設置。
☆2003. 8. 1.(金) ギャラリーに写真を中心にした「昼間の蛍〜スクラップブック」を開設。
★ 2 0 0 3. 8. 14. (木) ギャラリーに日本画のママさん特別展示室更新。「昼間の蛍」の猫コーナー更新。
☆2003. 8.22.(金) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて48冊。
★2003. 8.24.(日) ゲストの皆様用に新掲示板「道しるべ」を新設しました。
☆2003. 8.29.(金) 「詩人の部屋」に「迷路」(つぶやき・日記・コラム)の部屋を設置。
★2003. 8.31.(日) 「雑学の書斎」・・・まんがコーナー」開設
☆2003. 9. 7.(日) 「詩人の部屋」の「迷路」に記事追加。
★2003. 9.13.(土) ギャラリー「昼間の蛍〜スクラップブック」に加工フォトコーナー設置。
☆2 0 0 3 . 9. 15. (月) ギャラリー「昼間の蛍」のCATコーナーに写真を追加。
★2003.10.11.(土) 「詩人の部屋」の「迷路」にショート・ショートなどの記事追加。
☆2003.10.12.(日) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルト関連の文献を追加。
★2003.10.12.(日) 「詩人の部屋」の「迷路」に旧作の童話を追加。
☆2003.10.18.(土) 「詩人の部屋」の「迷路」に糖病記2追加。
★2003.10.25.(土) 「詩人の部屋」の「迷路」に糖病記3追加。
☆2003.11. 2.(日) 「雑学の書斎」に「糖尿記」開設。内容はこれから。
★2003.11. 2.(日) 「詩人の部屋」の「迷路」に糖病記4追加。
☆2003.11. 9.(日) リンクコーナーのリンク切れを整理。
★2003.11.27.(木) 「雑学の書斎」「糖尿記」の記事追加。
☆2003.12.21.(日) 「ギャラリー」オリジナルの絵コーナーに2000,2004年年賀状のイラストを掲載。
★2003.12.27.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」にシューベルト関連の文献を追加。59冊目まで。
☆2004. 1.13.(火) 「詩人の部屋」の「木の実」に学級通信扉詩1つ追加。
★2004. 2. 7.〈土〉 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーに交響曲ホ長調の一部を公開
☆2 0 0 4 . 4. 1. (木) ギャラリー「昼間の蛍」の自然コーナーに写真を追加。
★2004. 4. 5.(月) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて60冊。
☆2004. 4.11.〈日〉 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーに交響曲10番ニ長調2楽章を公開
★ 2 0 0 4 . 5. 5. 〈水〉 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーに交響曲10番ニ長調2楽章MP3データ掲載
☆2 0 0 4 . 5. 12. (水) ギャラリー「昼間の蛍」のCATコーナーに写真を追加。
★2 0 0 4. 5. 15. (土) ギャラリー「日本画のママさん」特別展示室に新作追加。
☆2004. 7. 3.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて61冊。
★2004. 7.12.(月) 「雑学の書斎」の「歴史の棚」に江戸もの小説のコーナーを少し追加。
☆2004. 8. 1.(日) 「詩人の部屋」の「迷路」に加筆。
★2004. 9.22.(木) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルト関連の文献追加。参考文献合わせて63冊。
☆2004.10. 4.(月) 「音戯の部屋」オリジナル作品展示室オリジナル曲「オルガンとオーケストラと合唱のための『祈り』」実音に近いmp3版掲載。
★2004.10.11.(月) 「音戯の部屋」オリジナル作品展示室オリジナル曲「オルガンとオーケストラと合唱のための『祈り』」楽譜を掲載。
☆2004.10.30.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献2冊追加。参考文献合わせて65冊。
★2004.11. 2.(火) 「雑学の書斎」の「歴史の棚」江戸もの小説コーナーに加筆。
☆2004.11. 5.(金) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて66冊。
★2004.12.20.(月) 「ギャラリー」オリジナルの絵コーナーに2005年年賀状のイラストを掲載。
☆2004.12.20.(月) 「音戯の部屋」第3室その他の作曲家作品展示室MP3データ併載。
★2004.12.30.(木) 「音戯の部屋」第3室その他の作曲家作品展示室にトビュッシーの「夢」掲載。
☆2005. 1. 8.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて67冊。
★2005. 3. 9.(水) 「音戯の部屋」第3室にトビュッシーのフルートとハープとビオラのためのソナタの一部掲載。
☆2005. 4.10.(日) 「雑学の書斎」の「歴史の棚」江戸もの小説のコーナーに加筆。
★2 0 0 5 . 4. 10. (木) ギャラリー「昼間の蛍」のアラカルトに地元の祭りの写真を追加。
☆2005. 5.12.(木) 「音戯の部屋」第3室にトビュッシーのフルートとハープとビオラのためのソナタの全曲掲載。
★2 0 0 5. 5. 15. (日) ギャラリー「日本画のママさん」特別展示室に新作追加。
☆2 0 0 5. 6. 11. (土) どこかに「オカメと私」のブログを開きました。さて、どこでしょう。
★2 0 0 5. 9. 10. (土) トップに「マナーの約束」のページを作る。
☆2005.10.30.(日) 「音戯の部屋」第3室にブラームスのクラリネット5重奏曲第2楽章掲載。
★2005.11. 1.(火) 児童詩コーナー「児童詩のお花畑」に児童詩を10作品追加。
☆2005.11.15.(火) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーにピアノ三重奏曲変ホ長調第2楽章掲載。MID,MP3
★2005.11.15.(火) 「ギャラリー」オリジナルの絵コーナーに2006年年賀状のイラストを掲載。
☆2005.12. 3.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「ピアノの部屋」にピアノソナタイ長調D.959 第2楽章掲載。
★2005.12.17.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて68冊。
☆ 2006. 4. 5.(水) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーにシューベルト「ハンガリー風喜遊曲」オーケストラ版を掲載。
★2 0 0 6. 5. 18. (木) ギャラリー「日本画のママさん」特別展示室に新作追加。
☆2006. 7.23.(日) 迷惑書き込み多発につき、掲示板を一部手直し。
★2006. 8.12.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーにシューベルト「ハンガリー風喜遊曲」オーケストラ版3楽章を掲載。
☆2006. 8.23.(水) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナーにシューベルトの序曲ホ短調D648を掲載。
★2006. 9.23.(土) 「音戯の部屋」第3室「クラシック展示室」にセレナード・メドレーを掲載。
☆2006.10.15.(日) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて69冊。
★2006.11.19.(日) 「ギャラリー」オリジナルの絵コーナーに2007年年賀状のイラストを掲載。
☆2 0 0 7. 11. 3. (土) 掲示板を整理した。
☆2008. 7.24.(木) スパム投稿が目に余るので、掲示板「果樹園」を会員制にした。
★2008.12.20.(土) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献2冊追加。参考文献合わせて71冊。
☆2009. 1.08.(金) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献3冊追加。参考文献合わせて74冊。
★2009. 1.19.(月) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献4冊追加。参考文献合わせて78冊。
☆2009. 2. 6.(金) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて79冊。
★2009. 2.24.(月) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて80冊。
☆2009. 4. 7.(火) 「雑学の書斎」・・・「映画の部屋」の「エル・スール」に追加情報記載。
★2 0 0 9. 4. 7. (火)プロフィールの一部訂正と追加
☆2 0 1 1. 1. 10. (日) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献1冊追加。参考文献合わせて81冊。
★2012. 11. 01. (木) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献2冊追加。参考文献合わせて83冊。
☆2012. 11. 19. (月) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル曲劇「かにむかし」、童謡「にわとりさん」を展示。
★2012. 11. 20. (火) 「音戯の部屋」第1室オリジナル作品展示室に、オリジナル弦楽四重奏曲「旅人のモノローグを展示」CM-64版展示。
☆2013. 7. 24. (木) 「音戯の部屋」第2室シューベルトコーナー「文献の棚」シューベルトの文献3冊追加。参考文献合わせて86冊。

